文鳥の飼い方や魅力がわかる総合情報サイト

文鳥.com 基礎から飼い方まで

おすすめ文鳥グッズ

文鳥
「文鳥」
¥1,050
文鳥を知る&飼うのに、まずはこの一冊がおすすめ。

文鳥書籍
「文鳥の救急箱100問100答」
¥1,470
いざという時に役立つ本。

ケージ防音カバー
「ケージ防音カバー」
¥14,280
隣近所さんへ鳴き声が気になる方に。

文鳥鳥かご清潔シート
「鳥かご清潔シート」
¥480
毎日のお手入れも楽に♪

アウターバードバス
「アウターバードバス」
¥450
外付けの水浴び器なので超便利!


「鳥かご除菌スプレー」
¥2,100
水洗いしかできないケージもこれで除菌。

ペットヒーター
「ペットヒーター」
¥2,980
文鳥のケージの保温に重宝します。

文鳥ケージ
「文鳥ケージ」
¥4,980
HOEIのオシャレなケージ。色も数種類から選べます。


「デジタルスケール」
¥2,480
体重測定は文鳥の健康管理に欠かせません。0.1g単位まで計れる高性能はかり。


>>その他文鳥グッズ

手乗り文鳥について

手乗り文鳥に育てるにはどうすればよいか、ポイントをまとめてみました。


【ヒナの頃から世話したほうが、より確実に手乗り文鳥になる】

ヒナは「刷り込み(すりこみ)」ができるので、文鳥がなるべく小さな頃から人の手で餌付けしてあげるとよいと思います。
ただ、ヒナは3〜4時間おきに餌を与えないといけないため、学生さんや社会人の方はヒナからの飼育が難しいかもしれません。
成鳥になるギリギリまで、ペットショップの店員さんや、日中餌を定期的に与えられる知人に預かってもらえないかどうか相談するのもよいと思います。

【複数飼いより1羽飼いの方が、よりなつきやすい】

複数飼いだと文鳥同士でつるんでしまって人に対する興味が薄くなってしまうため、1羽飼いの方が人になつきやすい傾向があります。

【一度手乗りになっても、かまってあげないとなつかなくなるので注意】

手乗りになっても、かまってあげないと文鳥は人を怖がるようになってしまいます。
毎日少しの時間でもケージから出して一緒に遊んであげる、またはケージから出すのが難しいようであれば話しかけてあげる、など文鳥とコミュニケーションをとることが大事です。

【荒鳥から手乗りへ】

手乗り文鳥人を怖がったりなつかない「荒鳥」を手乗り文鳥にするには、地道に根気強く愛情をそそいであげることが大切です。
数ヶ月かかるか数年かかるか、文鳥の気持ちや状態にもよりますが、焦ったり無理強いはせずに、文鳥とコミュニケーションをとっていきましょう。

ケージに近づいただけでもパニックになって逃げまどうような状態であれば、毎日少しずつ遠くから見たり話しかけたりすることを続けてあげましょう。
また、一本指やとがったものを近づけることは文鳥にとって威嚇行為になるので気をつけましょう。

徐々に文鳥が慣れてきた様子であれば、手から餌を食べさせてみることにトライしてみましょう。文鳥の飼い主に対する気持ちもだんだんほぐれていくと思います。

inserted by FC2 system